Join / Recycle

(PC等)提供による応援

あなたの使わなくなったパソコンが、環境保全と障害のある方の就労支援につながります。
静岡環福連携促進協議会では、リネットジャパンリサイクル株式会社と協力し、安全で確実なデータ消去と再資源化を通じて、「環境×福祉」の循環を広げています。

あなたの使わなくなったパソコンが、環境保全と障害のある方の就労支援につながります。
ぜひご提供ください。

提供方法

正会員

(フォームからお申し込み)

提供のお申し込み確定

(メールまたはお電話でご案内)

宅配回収

全国どこからでもリネットジャパンリサイクル株式会社が回収を行います。(無料)

処理の流れ

回収・データ消去

小型家電リサイクル認可事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社が適正に処理。
ご自身でのデータ消去、またはリネット社への有償委託も可能。

37
分解作業

回収された端末は、障害のある方が担当する手分解・検品・仕分け作業へ。
作業を通じて新たな雇用と就労機会が生まれます。

35
再資源化

部品・素材を選別し、再利用・再資源化。
静岡県内での循環を目指した“地産地消型リサイクル”を推進。

39

よくあるご質問

個人情報は大丈夫?

ご安心ください。
小型家電リサイクル認可事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社が、適切にデータを消去します。また証明書の発行も可能です。(いずれも有償)

壊れていてもいい?

 はい、問題ありません。故障品・古い機種でも回収可能です。